R.S.
2023年度入社

R.S.

ビジネスソリューション事業部

現在行っている業務内容

金融機関システムのスマホアプリ維持保守作業をしています。
案件の登録作業からアプリ修正と動作確認、リリース予定の案件の品質報告、修正後アプリのリリース作業までがメイン業務です。また、随時作業として問い合わせ対応や調査作業なども実施しています。リリース作業はシステム休止中の対応となるため、夜間に作業を行っています。
スマホアプリであるため、プッシュ通知証明書の更新作業やOSバージョンアップ対応、実機を使ってのビルド作業や疎通確認が必要となりますので、週2~3日は出社して対応しています。

1日のスケジュール

1日のスケジュール

9:00
出社後、チャットメール確認

業務開始、チャットメール確認

10:00
朝会

朝会参加

10:30
業務作業

案件対応

12:00
お昼休憩

お昼休憩

13:00
業務作業

午前の続き、案件対応

17:00
作業のきりがいいタイミングで帰宅

作業のきりがいいタイミングで業務終了

Q&A

入社の決め手を教えてください。
6歳と3歳の子どもがいるため、育児をしながらでも働きやすそうな企業を探していました。
クレヴァシステムズは、子どもが小学三年生になるまで時短勤務可能な点と、なるべく在宅案件に配属できるように考慮していただけるという点が、入社の決め手となりました。
入社して感じたギャップを教えてください。
フレックス制度が導入されているため、ある程度の時間調整が可能であることから時短勤務にしなくともフルタイムで勤務できることに驚きました。時短勤務の場合は残業もNGとなるため、繁忙期はどうしてもチームメンバーの負荷が上がってしまったり、私自身も周りに気を遣うのですが、今のところ現場の時間調整で勤務できているためとても助かっています。
今後、もし仮に在宅勤務比率が下がり、出社が増えたとしても、子どもが小学三年生になるまで時短勤務も使用可能であるため、想定していたよりも働き方の幅が広い会社だと感じました。
仕事の難しさを教えてください。
仕事の難しさを教えてください。
歴史が長いプロジェクトのため、チームの数や人が多い現場です。その分チームの関係性などが複雑で、慣れるまで少し時間がかかる現場でした。
案件によっては、他チームと連携してリリース作業にあたることもあり、各関係者に確認や調整をする必要があるため、大規模プロジェクトならではの場面で大変だなと感じることはあります。