プライバシーポリシー Privacy

株式会社クレヴァシステムズ(以下、「当社」といいます)は、情報システムのコンサルティング・設計・開発業務、運用・保守業務、その他関連するサービス業務を行う過程で取り扱う個人情報は、厳正に管理すべき本人の大切な財産であることを認識し、個人情報保護方針を定めるとともに、これを実行し、かつ維持します。(※上記プライバシーマークをクリックすると外部サイトへリンクします)

個人情報保護方針

  • 当社は、当社の事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供を行うため、個人情報の管理責任者を置くとともに、
    JIS Q15001「個人情報保護マネジメントシステム」に準拠した個人情報の取り扱いを行います。
  • 当社は、特定された個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱いを行わず、そのための適切な措置を講じます。
  • 当社は、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当社の取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止および是正に努めます。
  • 当社は、個人情報の取り扱いに関して、本人からの問い合わせ、相談、苦情、開示、訂正等の請求につきまして誠実かつ迅速に対応いたします。
    また、当社の個人情報保護マネジメントシステムに関しての問い合わせに迅速に対応いたします。
  • 当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
  • 当社は、当社の個人情報保護に関する規程や行動規範を定め、個人情報の保護に取り組みます。
    また、その取り組みが確実に実施できているかを定期的に確認・監督・見直しを行うことにより、継続的に改善いたします。

<個人情報保護方針の内容についてのお問い合わせ先>
株式会社クレヴァシステムズ コンプライアンス相談窓口
compliance@crevasystems.co.jp

新規制定2004年3月12日
最終改定2024年12月26日
株式会社クレヴァシステムズ
代表取締役社長 山本 浩昭

個人情報に関する事項

「JIS Q15001」に基づき、以下の事項を公表します。

  • (1) 個人情報取扱事業者の名称

    株式会社 クレヴァシステムズ

  • (2) 個人情報管理責任者

    事業管理部 部長 田村 勝男

  • (3) 個人情報の利用目的

    当社は、個人情報の利用にあたって、取得する際に通知した利用目的の範囲内で活用することを原則とします。なお、目的外利用の必要が生じた場合には、事前に本人の同意を得ることとします。

    顧客情報
    • 商品・サービスのご提案、販売のため
    • 保守・サポートのご提供のため
    • お客様との連絡、協力、交渉、契約履行、履行請求などのため
    受託情報
    • 受託業務の範囲内にて使用のため
    採用情報
    • 採用選考のため
    • 会社説明資料の送付や採用選考日程のご連絡などのため
    社員情報
    • 人事管理、福利厚生管理などのため
    問い合わせ情報
    • 資料請求依頼に関するご連絡及び資料送付のため
    • お問い合わせに対する回答及びご連絡等のため
  • (4) 安全管理措置について

    • <基本方針の策定>

      個人情報の適正な取扱いの確保のため、「個人情報保護方針」を策定して公表しています。

    • <個人情報の取扱いに係る規律の整備>

      取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱規程を策定して規定しています。

    • <組織的安全管理措置>

      個人情報の取扱いに関して個人情報保護管理者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や取扱規程に違反している事実等を把握した場合の個人情報保護管理者への報告連絡体制を整備しています。
      個人情報の取扱状況について、年1回棚卸を実施し、また監査部門により適切な監査を実施しています。

    • <人的安全管理措置>

      個人情報の取扱いについて、従業者に年1回研修を実施しています。
      個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に規定しています。

    • <物理的安全管理措置>

      個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
      個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。

    • <技術的安全管理措置>

      アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入しています。

  • (5) 個人情報の第三者提供について

    当社は、個人情報の提供について、原則として本人の同意を得ることなしに第三者には提供しません。

  • (6) 個人情報の取り扱いの委託について

    当社では、利用目的の達成に必要な範囲で業務委託することがあります。この場合、当該委託先の個人情報管理を徹底させます。

  • (7) 個人情報の共同利用について

    当社は当社の関連会社などとの間で、上記目的に必要な範囲内で共同利用する場合があります。この場合、共同利用の相手方と個人情報の取り扱いに関する契約を締結し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

  • (8) 保有個人データの開示等の求めに応じる手続き

    • 保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供停止、第三者提供記録の開示)の求めに関して、当社問い合わせ窓口に申し出ることができます。
    • 原則として、本人からの開示請求であり、かつ適正な理由があると判断された場合のみ開示等に応じます。
    • 本人の確認を実施し、一致した場合は、問い合わせや請求の内容に従った開示等を行います。
    • 一致しない場合には、更なる手段で本人確認を行います。
    • 開示方法は、書面によるものとしますが、開示請求を行った者が同意している場合には、同意された方法でも可とします。
    • 開示等の結果、誤った情報があり、本人から訂正または削除を求められた場合には、速やかにこれに対応します。
  • (9) 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先

    窓口名  株式会社クレヴァシステムズ コンプライアンス相談窓口
    住所  〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル2F
    E-mail compliance@crevasystems.co.jp

  • (10) 認定個人情報保護団体

    窓口名  一般財団法人日本情報経済社会推進協会(略称:JIPDEC) 認定個人情報保護団体事務局
    住所  〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
    フリーダイヤル  0120-700-779
    URL  http://www.jipdec.or.jp/ (※クリックするとJIPDECのウェブサイトへ移動します。)

新規制定2004年3月12日
最終改定2024年5月14日
株式会社クレヴァシステムズ
代表取締役社長 山本 浩昭